
こんばんは高梨です。
とんでもないオファーが届きましたので今回も参加するべきなのかどうかを検証してみたいと思います。
ASA-GAO ダウンロードするだけで毎日77,000円
もう嘘ですね。嘘。参加しないことは決定しましたが、その中身についてしっかり調べてみようと思います。
アサガオに登録しても無意味
さて、一体どんなオファーだったのか実際にLINE@アカウントに登録して調べてみることにしました。
非常に残念な結果ですが、アサガオというアプリ自体が存在していない。という結果になりました。
友達追加をして送られてくる副業案件に参加すること。
これがこのアプリなるものの全容です。LINEの友達追加のことをアプリである。と表現しているわけですね。アプリなのはLINEなんですけどね…
肝心の中身は
はなっから嘘をついているところが正常な案件を送ってくるわけもなく、中身は悪質なものばかりでどれも高額バックエンド商品が控えていました。
無料なのは情報を受け取るところまで。こういった案件ではありがちな言葉遊びですね。
中身が優良だったとしても人の集め方がよくありません。騙す気満々なので絶対に参加してはいけないと思います。普段は僕個人の話をしているのですが、今回は総評として参加すべきではありません。
いいことなし!
の一言につきますね。
案の定運営会社は不明
さて、どんな企業がこんなことをしているのかと調べてみたのですが法人名はおろか電話番号なども一切出てきませんでした。
僕みたいに個人が情報を教えます。と言っているわけではないのにこれは信用できませんね。
個人情報はひとまずLINEだけだと思いますが、次々に記入させてくる可能性も無きにしも非ずなので絶対に登録しないようにしましょう。
どっかで見たことある案件
なんか過去にも似たような案件あったなーと思って調べてみたのですが、何度も同様のオファーを出しているみたいですね。
アプリを入れるだけで99,000円!とかアプリを入れるだけで80,000円!とか
やっぱり似たようなランディングページの作りになるのかしょうがないのでしょうか(笑)違うパターンを用意したほうがいいかもしれませんね。
もちろん過去の案件のどれもが優良であるとはいいがたいものばかりでしたので、お察しかと思われます。というわけで今回も参加は見送りですね。
いつも当サイト「副業レスキュー」をご覧いただきまして誠にありがとうございます。知りたいことは知れましたでしょうか?
スマホが復旧した今の情報社会を利用して、悪質な副業案件がそこら中から飛び出してきます。
しかし、良質でしっかり稼ぎ出すことができる案件や情報があることもまた事実です。
実際にわたしはアフィリエイトを始めとして、最近ではFXの自動売買ツールなどを利用しながら副業で毎月しっかり収入を得ています。
