
皆様こんにちは高梨です。
本日も新しい副業案件がオファーされてまいりましたので参加するべきなのかどうか、個人的に評価をしていきたいと思います。今回の案件はこちらです。
槇原早雲 NOWプロジェクト無料モニター
どうやらアプリみたいですが、このNOWアプリを使うことによって月収50万円を手にすることが出来るみたいですね。さっそく参加すべきかどうか、怪しい点がないかどうかを見ていきたいと思います。
NOWプロジェクトは投資サロンへの勧誘
まず、NOW無料モニター募集の目的は槇原早雲という方が行っているサロンへ加入させることでしょう。ここで入会金を取って売上を立てるという仕組みのようです。
皆さん勘違いしちゃいけませんがどんな商売でもキャッシュポイントが必ず存在しています。そしてそれは悪いことではなく当然なことです。今回のNOW無料モニターも何かしら利益となるキャッシュポイントが存在しています。
大切なのはその商品が「使えるかどうか」です。彼のサロンは私たちにとって有益なものになるのでしょうか。
「安い情報商材ではない」と断言していることからも、バックエンド商品はサロンへの加入でよさそうですね。
稼働済みのはずが口コミなし
このNOWモニターですが、今回は第二回のモニター募集らしいです。1億円援助。とかは100%嘘なのでスルーします。
モニター募集って口コミを記載することが条件なことが非常に多いですよね。ポイントサイトとかでもアルバイトをやったことがある方はお分かりいただけるかと思います。が、NOWアプリの口コミを探しに探しても一つも見つけることはできませんでした。
既にNOWアプリは稼働しており、サロン会員を存在している。
なのに口コミは一切見つかりません。むしろ第一回のNOWモニター募集がいつ行われていたのかもわからない状況ですね。恐らく「すでに始めている人がいる」という安心感の演出であることは間違いないでしょう。
NOWアプリの商品説明が皆無
非常に残念なことがもう一つ。NOWアプリのオファーページには商品説明が一切記載されていません。登録をして胡散臭い動画を見せられてから始めて商品の説明が始まるみたいです。
「運営の理念」とか「槇原早雲の紹介」とか他にもっと大切なことがあるだろ(笑)
もはや意味わかりませんよね。だから情報商材の無料オファーってぶっ飛んでるんですよ。インフォトップなど最初から有料の商材を販売しているところは運営側の審査が入りますのでしっかりと商品説明がされています。実際に使えるかどうかは別にして「販売する側の義務」を果たしています。
こんな謎めいた商品、普通に考えたら手を出せません。
だって、このオファーページで一番強調されているのが今を生きてください。ですよ?違うよ生き方じゃなくて稼ぎ方を教えてよ!ってなりません?
NOWはサロンの活動内容を明らかにすべき
ということで、参加できる案件を探している私目線から言わせてもらうとサロンの活動内容や情報の一部を明らかにして「稼げるビジョン」を少しでも見せてほしかったですね。
あと、調べたらわかる嘘は載せないほうがいいです。登録して動画まで見てみようかと思いましたが、「すごいですね本当に入金されていました!」みたいなシーンのキャプチャが用意されていたのでもう見る気がなくなりました。
100%参加しません。
いつも当サイト「副業レスキュー」をご覧いただきまして誠にありがとうございます。知りたいことは知れましたでしょうか?
スマホが復旧した今の情報社会を利用して、悪質な副業案件がそこら中から飛び出してきます。
しかし、良質でしっかり稼ぎ出すことができる案件や情報があることもまた事実です。
実際にわたしはアフィリエイトを始めとして、最近ではFXの自動売買ツールなどを利用しながら副業で毎月しっかり収入を得ています。
