
こんにちわ!藤田です(*´ω`*)
梅雨も明けてこれからどんどん暑くなってくるので体調管理には十分に気を付けてくださいね!
そんなわけで今回は、登録者に最大100万円をプレゼント!実際に副業をするつもりがなくても登録してしまいそうな「マトリックス・トレード」という案件について解説していきたいと思います。
目次
マトリックス・トレード概要
- 1日数分のスキマ時間で月収100~200万円を無料公開
- 努力や知識などは一切不要
- 立案者は5億円の資産に到達
案件の内容自体は投資を利用して稼ぐものであることに間違いはなさそうですね。
なんでもこの「佐藤孝法」さんという方は世界NO.1の塔しかであるウォーレン・バフェットの右腕であるジョン・ヒルさんに認められたそうです。
ウォーレン・バフェットもジョン・ヒルも実在する人物であり、世界No.1という声も多くありますが、実際にこの佐藤さんが認められたという証拠はどこにあるのだろうか…。
もしそれが本当であればこれほど強力な宣伝材料もないでしょうから、写真の1枚や証拠を載せてもいいはずなのですが…。
最低月収100万から!
こちらがマトリックストレードの概要動画になるのですが、要点をまとめると、「わたし稼いでます」「わたし凄い人と知り合いです」みたいなことしか言ってないですね。
実際にどんな手法でどのような手順で稼いでいくのかという説明は一切ありませんでした。
そしてその方法を期間限定・人数限定にて【完全無料で】公開しているとのことです。
「努力」「知識」「経験」「スキル」「性別」「年齢」などは一切不要!と書いてありますが、恐らくは自動売買ツールを売りつけるといった感じでしょうか。
マトリックストレードで稼ぐための3つのポイント
- エントリーポイントの選定
- イグジットポイントの選定
- ルールをまもる
このように書かれていましたが、これはほぼトレードの基本みたいなもので…。圧倒的な利益を得るためのポイントではないですね…。
そして仮にこの選定を自分でしなくてはいけないのであればこれは明らかに専門的に知識が多少なりとも必要になります。
これを守ることができてないから稼げないんだ!なんて言われた日にはビックリしちゃいますね…。逃げ道の準備かなにかでしょうか。
JFXとはまったくの別物!
これは非常に悪質です。
マトリックストレーダーという取引所の名前をパロってるようにしか思えません。今回のこのマトリックストレードとは全く別物でしっかりとした取引所なのでお間違えの無いように!
HPなどを見て信用してしまうとだまされることになるのは間違いなしです。
恐らくこの名前にしたのは案件を調査しているブロガーの記事を読ませないためのいわゆる検索逃れである可能性が非常に高いですね。
マトリックストレード運営会社について
悪質な商材の特徴として、運営会社がしっかりしていないことが挙げられます。
今回も例に漏れずに調査してきましたのでご覧ください。
まず販売会社は法人で「株式会社オールベッド」という会社のようです。
法人検索をかけてみたのですが、出てきたのは同じ名前のまったく違う企業でした。これは検索逃れのためでしょうか。
所在地を調べてみると、しっかりしたオフィスがでてくるのですが法人登録がされていないというのはめちゃくちゃ怪しいです。
佐藤孝法という人物について
続いて、「マトリックストレード」の生みの親でもある佐藤孝法について調べてみました。
はい。実は私はすでに知っていたのですが、過去にも詐欺まがいの商材を販売してかなり炎上しています。実際の被害額も凄いことになっています。
髪型や服装の雰囲気は変わっていますが、完全に今回のマトリックストレードに出演している人と同一人物ですね。
前回はFXの自動売買ツールを高額で販売していました。内容を見ても、恐らく今回は同様の手口になるのではないかと予想しています。
無料という言葉でユーザーを集めてほんとに稼ぎたいなら…という文句で高額のバックエンド商品に落とし込む。
というよりもまたいけしゃあしゃあと動画に出演しているあたりかなりメンタルが強いですね(笑)
ちなみに前回の商材とオファーの内容はほぼ一緒です。
散々な結果に…
前回の佐藤孝法の案件に参加した方は参加費と投資金額合わせて100万円を支払って、半年後にいくらになったと思いますか?
まぁ元くらいは取れているんじゃないか。私もそう思っていたのですが、結果を見て驚愕しました😂
なんと半年後に戻ってきた金額はたったの6万円。-94%というとんでもない失態をかましているんです。
恐らく根拠もなにもないトレードを強いられたのでしょうからたちが悪いです。
まとめ
というわけで「マトリックストレード」のまとめに入っていきたいと思います。
折り紙付きの悪質案件😋
色々と説明をしてきましたが、振り返る必要もないくらいに悪質な案件です。恐らく前回のシステムを使いまわしていると想像できますので、絶対に手を出さないほうがいいですね。
いつも当サイト「副業レスキュー」をご覧いただきまして誠にありがとうございます。知りたいことは知れましたでしょうか?
スマホが復旧した今の情報社会を利用して、悪質な副業案件がそこら中から飛び出してきます。
しかし、良質でしっかり稼ぎ出すことができる案件や情報があることもまた事実です。
実際にわたしはアフィリエイトを始めとして、最近ではFXの自動売買ツールなどを利用しながら副業で毎月しっかり収入を得ています。
