
またまた大きな台風が接近しているようですね。
前回のような被害が出ないことを祈ります。
さて、本日は坂田弘樹氏の無料オファーである「モノリス」という副業案件について調査をしていきたいと思います。
誰でも確実に5,000万円を入手することができるというまたしてもとんでもない内容の副業ですね。
"確実に稼げる"という表現は景表法の観点から誇大広告に該当します。
実際に稼げるか稼げないかどうかは別として、意図的に違反をしているオファーがまともだったことは一度もありません。
参加を検討している方は注意が必要です。
目次
モノリスの概要
- 2つの継続収入で5,000万円
- 誰でも手にすることが出来る
- 金融プロのサポート
"日利"や"月利"という表現が使われていることから、ビジネスモデルは投資案件で間違いありません。
しかも完全に初期投資は必要なく、資金もいらないとのことです。そして1年後にはしっかり5,000万円を稼ぎ出すことができると言います。
モノリスの投資で資金がかからないは嘘
まず、"投資"というビジネスモデル自体に費用が掛からないという事は100%あり得ません。
そして投資には必ず元手となるお金が必要になってきます。
会社に投資するためには株を購入しなくてはいけませんし、不動産に投資するにしてもお金は必ず必要になります。
そのお金の元手はまさか坂田さんが用意してくれるとでもいうのでしょうか?
冷静に判断することが出来ればモノリスを始めるために費用が掛からないというのはあり得ない。という事がお分かりいただけると思います。
モノリスを利用した実績と根拠がない
"稼ぐことが出来たらこうなることが出来ます"
悪質オファーではこのような表現をされることが多くみられますが、実績が何一つとして載っていないことがざらにあります。
載っていたとしても、フリー素材の画像を使った捏造の実績であったりコメントであったりが多数見受けられます。
今回のモノリスにも、根拠がしっかりついている実績は一つもありませんでした。
これではとてもじゃありませんが、モノリスというビジネスに取り組む気が起こりませんね。
モノリス 坂田弘樹って?
続いてはモノリスのアンバサダーを務めている坂田弘樹氏について調査を進めてみました。
経営者であり投資家の43歳。
6年間日本の証券会社を経て、海外のファンドにヘッドハンティングされる。
坂田弘樹の情報は確認できず
ランディングページをプロフィールを読む限り、相当有名で実績のある方のような表現がなされていました。
ですが、坂田弘樹氏の情報については一切に出てくることはありませんでした。
この現象も悪質なオファーではよくあることで仮想の人物を作り上げる傾向にあります。
モノリスの特商法について
販売業者:FUTURE TECH ENTERPRISE PTE. LTD.
住所:20A TANJONG PAGAR ROADSINGAPORE (088443)モノリス
続いてはモノリスを販売している法人について調査をしました。
特商法を確認してみると、海外法人を利用していることがわかりました。
問い合わせ先の電話番号の記載などもなくユーザビリティをまったく考えていない販売方法です。
さらに返金問題などを考えても海外に法人があると一つも二つも手間がかかります。
恐らくは訴えられることへの予防線を張っているのだと考えられます。
過去にも悪質副業をオファーしていた
どこか見覚えのある法人住所だと思って調べなおしてみると、この住所を使って販売された案件はどれも悪質なものであることがわかりました。
ベネシェアに関してほぼICO詐欺のような内容で、とてもじゃありませんが稼げるものではありません。
出ていくお金だけは増え、入ってくるお金は1円もないでしょう。
モノリスの副業に参加することは絶対にやめたほうがいいでしょう。自分から詐欺にあいに行くようなものです。
LINE@から送られてくる動画を視聴する価値すらありません。
モノリスの口コミについて
続いてはモノリスの口コミについて調べてみることにしました。
それだけ実績のあるものであればどこかしらで実際に使用したモニターの口コミなどが書いてあってもいいと思いますが、こちらも見つけることはできませんでした。
ただ、"法人住所"という部分だけを見れば、集団訴訟などのページがしっかりヒットしますので参考にしていただければと思います。
モノリスが詐欺案件であることは明白
以上の事からモノリスという副業案件がいかに危険であり詐欺まがいであるかをお伝え出来たかと思います。
恐らくは聞いたこともないような仮想通貨を購入させられて、知らないうちに売られてしまいどうしようもなくなる。
という未来図で間違いありません。
誰でも5,000万円という甘い言葉に釣られてしまわないように、今一度冷静になってみてください。
いつも当サイト「副業レスキュー」をご覧いただきまして誠にありがとうございます。知りたいことは知れましたでしょうか?
スマホが復旧した今の情報社会を利用して、悪質な副業案件がそこら中から飛び出してきます。
しかし、良質でしっかり稼ぎ出すことができる案件や情報があることもまた事実です。
実際にわたしはアフィリエイトを始めとして、最近ではFXの自動売買ツールなどを利用しながら副業で毎月しっかり収入を得ています。
